スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年06月04日

GHK M4A1 カービン GBB

GHK M4A1 カービン ガスブローバック ガスガン スチールアウターバレル スチールボルト 14.5インチ ネイビーシールズ刻印というのをヤフオクで手に入れました。またM4なんですが、好きなんですねM4が。一度手放した東京マルイのM4A1 MWSをもう一度入手しようかと考えましたが、やっぱり独自メカを持つ構造に妥協出来なくて前々から興味のあったGHKのM4に手を出しました。
レビュー記事が少ないGHK M4A1なのでざーっと見ていきましょう。












フラッシュハイダーとバレルです。バレルには5.56の刻印が入っています。



フロントサイトベースにも刻印が入っています。



ハイダー、アウターバレル、フロントサイトベース、ハンドガードキャップはスチール製



レイルは手触りもよく、ナンバリングも綺麗に入っています。



レイル下部



アッパーフレーム上部のレイル。こちらもナンバリングされています。



GHKのM4A1で特徴的なリアサイトです。これはKACタイプのようです。



それからGHKでもう一つ他のM4と違うのがこの刻印。U.S. NAVY SEALの深彫り刻印が施されています。












エジェクションポートカバー、マガジンキャッチ、トリガー. ボルトフォワードアシストノブ、セレクターはスチール製。



ボルトリリース、ストックチューブナット等スチール製。



ストックはお馴染みのもの。



マガジンは装弾数40発。



ガス放出バルブの下にガス注入バルブがあります。



底板にはGHKのロゴが大きく入っています。



マガジンケースと底板はスチール製。



実射は暑い日だったのでマガジン表面温度は30℃でした。



93〜95m/sと結構出ています。セミ、フルオート共に快調に作動します。やっぱり夏はいいな。





今回は外観だけになりますが、スチールが多用されていて剛性が高いです。重量はスペックでは3100gとなっていますが、持った感じは軽く感じます。

続く......


  

Posted by sunny956  at 22:52Comments(0)★M4A1