スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年08月27日

BATON airsoft M45A1 お化粧したよ!

まずは分解します。

ここまでしなくても墨入れ、汚しは出来ますがついでです。



グリップは外します。



墨入れに使うのはタミヤのスミ入れ塗料<ブラック>とエナメルシンナー X-20と綿棒。綿棒は普通のや先の細いのを準備します。



スミ入れ塗料にはフタに筆がついているので、それを使って刻印のところに塗料を入れていきます。



ある程度乾いたら綿棒の先にシンナーを付けて、余分な塗料を拭き取っていきます。ここが難しいところで、シンナーを付けすぎてゴシゴシやると、せっかく文字に入れた塗料まで取れてしますので、シンナーと量と擦り加減がポイントになります。



出来ました。しっかり乾燥してから消しゴムで軽く擦るのも良いですよ。



良い感じに出来ました。





次はスライド先端のスス汚れの再現です。 使用するのはタミヤのウェザリングマスター Bセットです。




付属のブラシを使ってススを乗せていきます。銃口付近を濃くして徐々に薄くなるようにします。



出来ました。






お化粧ついでにリアサイトの+ネジを皿キャップに交換しました。



手持ちのSureFire X300レプを装着。







なかなか良いじゃないですか。うん、これはお買い得な銃でした。

  
タグ :BATONM45A1


Posted by sunny956  at 05:11Comments(0)M45A1