2015年06月26日
レイルハンドガードのホワイトレターが眩しい!!
KSCのM4A1 Ver2のレイルハンドガードを取り付けていますが、ナンバー刻印が白すぎて眩しいんです。

どうも私のイメージとはちょっと違うんです。白すぎるのかあるいはホワイトレターの線が太いのかも知れませんが目立ちすぎなんです。
もう少し控えめでいいんです。
そこで線を細くすることは出来ませんのでプラモデルで使うウォッシングという技法で文字を目目立たなくしてみました。
どうでしょうか。かなり落ち着いた感じになったでしょ。

ウォッシングという技法なんて言いましたが、タミヤのエナメル塗料のツヤ消し黒をシャビシャビに薄めて塗るだけです。何回がやって少しずつ黒くしていきます。あまり近くで見るとボロが出てしまいます。


これでおもちゃっぽさが少し消えたんじゃないかな。
どうも私のイメージとはちょっと違うんです。白すぎるのかあるいはホワイトレターの線が太いのかも知れませんが目立ちすぎなんです。
もう少し控えめでいいんです。
そこで線を細くすることは出来ませんのでプラモデルで使うウォッシングという技法で文字を目目立たなくしてみました。
どうでしょうか。かなり落ち着いた感じになったでしょ。
ウォッシングという技法なんて言いましたが、タミヤのエナメル塗料のツヤ消し黒をシャビシャビに薄めて塗るだけです。何回がやって少しずつ黒くしていきます。あまり近くで見るとボロが出てしまいます。
これでおもちゃっぽさが少し消えたんじゃないかな。