2015年12月26日

マルシン トーラス レイジングブル 6.5in BLK HW

暮れの掃除もせずに最近はまっているリボルバーをいじっている鉄砲屋です。
今度のリボルバーはマルシンのトーラス レイジング・ブル 44マグナム MAXI8です。この製品も発売から時間が経っており現在新品では入手出来ませんので中古で探しました。しかしながら6mm版は何処にも無く8mm版となりました。8mmの方が44Magには似合っているようです。

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW


ぱっと見はS&Wのリボルバーに似ているようですが、一番違うのがクレーン部に設けられたフロントロックです。サムピースを操作しただけではシリンダーが出てきません。フロントロックを下げながらサムピースを前方に押し出してシリンダーをスイングアウトさせます。

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW


トーラス社公認モデルということで各部の刻印は実銃どおり。

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW


フロントサイトの両脇に大口径のマグナム弾の反動を緩和するために8個の孔を空けたエクスパンションチャンバー方式を採用しています。

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW


リアサイトは上下左右に調整可能です。

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW


ハンマー後部にはセフティキーで操作するトーラスセフティが備わっておりキーで回すとハンマーが動かなくなります。

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW


エアガン独特の機能としてここに可変スーパーソニックのレバーがあります。

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW


グリップは背面に赤をあしらった樹脂製のグリップです。実銃はラバー製とのことですがマルシンのは樹脂のようです。

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW


しかし、この銃で唯一不満があるとすればこのグリップの弱さ。握ると軋むんです。
ネジで固定しているのはグリップ下部の1カ所だけです。その他はグリップピンで留めているだけですので左右のグリップの結合も弱いです。

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW


ここは何とかしたいですね。


44マグナムのXカートリッジは迫力あります。左のダミーカートと比べると一回り大きいような。

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW


Xカートリッジならスピードローダーに装填も可能です。

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW


重量はなんと1kgオーバーの1109g。

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW


実射ですが初速は8mm 0.35gのBB弾で57~59m/s。0.6Jですのでそれなりのパワーですね。

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW


大型のレイジング・ブルですがS&WのM500と並べるとシリンダーが小さく見えますね。

マルシン トーラス レイジングブル  6.5in  BLK HW


ブローバックするオートも良いけどやっぱリボルバーも鉄砲好きにはたまらない魅力を持っていますね。







Posted by sunny956  at 22:31 │Comments(0)★レイジングブル

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。