2016年12月18日
WE SCAR-H
WEのSCAR-H(MK17)を入手しました。M4系はもうお腹いっぱいの感じですので目先を変えてSCARに走ってみました。

5.56x5mm NATO弾のMK16(SCAR-L)と7.62×51mm NATO弾のMK17(SCAR-H)がありますが火力は強い方が好きなのでSCAR-Hを選択しました。SCARと言えばFDE(TAN)ですが引き締まった黒もいいもんです。
パッケージはいつもの段ボールのそっけないもの。付属品は簡単な説明書とBBローダー、それとショートバレルアダプタになります。

では各部を見ていきましょう。

右側面

チャージングハンドルは左右に付け替え可能(分解が必要)です。

ストックは6段階に調節可能。

チークピースも上下に可動します。

ガスブロックの調整ダイアルの裏側にはアッパー分解用のトルクスを装備しています。



フリップアップ式のF/Rサイト


スタンダードバレルが装備されていますが、バレルを交換することでCQC仕様のショートバレルも楽しめます。

フラッシュハイダーを外して

ショートバレルアダプタを組み付けます。インナーバレルはショートバレルに対応して短くなっています。

完成。

インナーバレルはハイダーから見えない位置にあります。

ではフィールドストリッピングをして見ましょう。本体にこのようなシールが貼ってありました。レシーバーを組む時はセレクターを(1)の位置にして下さいと。覚えておきましょう。

ロアーレシーバーの前方のピンを抜くだけでここまで分解出来ます。ストックも差し込んであるだけですから簡単です。

ボルトアッセンブリーにはローラーが付いているんですね。

リコイルスプリングの後端にはラバーブロックが貼り付けてあります。

同じ7.62×51mmを使うHK417と並べて見ます。全長は同じようですがSCAR-Hはすっきりスマートです。

実射ですが、初速は90m/s前後です。リコイルはキビキビと心地良いものです。フルも1マガジンをすんなり撃ちきってくれます。
5.56x5mm NATO弾のMK16(SCAR-L)と7.62×51mm NATO弾のMK17(SCAR-H)がありますが火力は強い方が好きなのでSCAR-Hを選択しました。SCARと言えばFDE(TAN)ですが引き締まった黒もいいもんです。
パッケージはいつもの段ボールのそっけないもの。付属品は簡単な説明書とBBローダー、それとショートバレルアダプタになります。
では各部を見ていきましょう。
刻印はここだけ。マガジンキャッチやセレクターは左右両方から操作出来ます。ボルトキャッチだけは左側だけ。
右側面
チャージングハンドルは左右に付け替え可能(分解が必要)です。
ストックは6段階に調節可能。
チークピースも上下に可動します。
ガスブロックの調整ダイアルの裏側にはアッパー分解用のトルクスを装備しています。
フリップアップ式のF/Rサイト
スタンダードバレルが装備されていますが、バレルを交換することでCQC仕様のショートバレルも楽しめます。
フラッシュハイダーを外して
ショートバレルアダプタを組み付けます。インナーバレルはショートバレルに対応して短くなっています。
完成。
インナーバレルはハイダーから見えない位置にあります。
ではフィールドストリッピングをして見ましょう。本体にこのようなシールが貼ってありました。レシーバーを組む時はセレクターを(1)の位置にして下さいと。覚えておきましょう。
ロアーレシーバーの前方のピンを抜くだけでここまで分解出来ます。ストックも差し込んであるだけですから簡単です。
ボルトアッセンブリーにはローラーが付いているんですね。
リコイルスプリングの後端にはラバーブロックが貼り付けてあります。
同じ7.62×51mmを使うHK417と並べて見ます。全長は同じようですがSCAR-Hはすっきりスマートです。
実射ですが、初速は90m/s前後です。リコイルはキビキビと心地良いものです。フルも1マガジンをすんなり撃ちきってくれます。
WEもなかなかやるじゃん。

またまたお気に入りが増えました。