スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年09月06日

FNX-45 その3とその4

まだまだFNX-45ネタが続きます。というかこちらに国家予算(お小遣い)が投入されている手前、他の装備を導入する余裕がありません。

その3はタクティカルライトです。購入したのはお馴染みのsurefire X400タイプです。


アップ


レプリカですが中々良い出来では無いでしょうか。


レーザーの後方にレーザーのみ→レーザー+ライト→ライトのみを切り換えるスイッチがあります。


レールへの取付がネジ止めでワンタッチでないのが残念ですね。



その4はサプレッサーです。
購入したのはCRUSADERのTR45S SUPPRESSOR(TAN)になります。 オスプレイサプレッサーが欲しかったのですが、どこも品切れ状態でSOCOMサイレンサーにしようかと思っていたところこれを見つけて、価格もまぁまぁ手頃だったので購入しました。
BKかTANで悩みましたが銃本体に合わせてみました。


サプレッサーに取り付けられているのが16mm正ネジ(まさねじ)アダプタで左にあるのが14mm(さかねじ)アダプタです。


正面はこのようになっています。














ここまで揃えるとガスブローバックの長物が十分買えるほどになります。でもカッコ良いからしょうがないね。


  


Posted by sunny956  at 09:13Comments(2)FNX-45