2019年03月30日
WE XM177E2 NPAS組込んで実射した!
WE XM177E2にNPASを組み込んだので初速を計測してみました。
まずNPASをリコイル側に目一杯振ってみました。
このような状態になります。BB弾の発射側のガス流入量が減少し初速が低下し、リコイルが強くなるはずです。

(YOUTUBE https://www.youtube.com/watch?v=9GpP8TrEwvc&t=58sから一部画像を借用しました)
マガジンの温度は26℃に温めました。
結果はほとんど弾ポロ状態です。
次に反対側に回していきます。
今度はBB弾の発射側のガス流入量が増加し初速も上がり、リコイルは弱くなるはずです。

結果は初速は77~80m/sと上がりました。もう少し上がると思いましたが。リコイルについてはあくまで個人的な感想ですがNPASをどう調整してもそれ程変化を感じませんね。
NPASを付ける前の初速が73~74m/sでしたので、少し増加しました。でも前に持っていたNAPS付モデルはは81m/s~83m/sでしたので、それよりは少し低下しています。しかしガスブロはマガジン温度とかに影響されますから季節が夏になれば本領発揮してくれると思います。