2019年07月14日
WE MSK(ACR) GBB その① 外観レビュー
またルールを破って一度手放した銃を買ってしまいました。更に米軍で採用されていないけど好きな銃なので仕方ない。ここで良い訳すると以前に持っていたのは無刻印でしたが、今回入手した物はレミントンの刻印入りです。それもホワイトのプリントでなく彫り刻印です。

WEのMSKはMUSOKENのMSKですが箱には「一刀流」との記載があります。どのような意味があるのか私には分かりません。
この銃の生い立ちは以下のようです。(MEDIAGUN DATABASEのH.Pより一部引用させていただきました。)
マグプル社が2007年、次世代ライフルを開発してしまった。それが「Masada(マサダ)」である。その特徴は
Ⅰ.マサダではストック、ハンドガード、バレルも工具なしで、交換が可能
Ⅱ.バレルは、CQBモデルの10.5インチから、スナイパー向けの20インチまで用意
Ⅲ.ハンドガードは、長さやレールの有無などが異なるポリマー製とアルミ製のものが各種
Ⅳ.ストックは固定タイプ、スナイパー向けのアジャスタブルタイプ、カービン向けの伸縮折畳みが可能なものの3種が用意
Ⅴ.ピカティニーレールが装備され、各種拡張デバイスにも対応できる。
Ⅵ.各種レバー類はアンビデクストラス
Ⅶ.マサダと同時に発表されたマガジンは、"P-MAG"の名称で販売
その後、製造販売権がブッシュマスターとレミントンに売却された。
MAGPUL マサダ-->民間用 ブッシュマスターACR(Adaptive Combat Rifle)
|
-->軍・法執行機関用 レミントンACR(フルオート射撃が可能)
それで、WEがモデルアップしたのはレミントンACRなので刻印はレミントンです。


過去にもレビュー記事を書いているので、そちらも見ていただくとして今回は刻印を中心に外観を見て行きます。
左側面

アップ


右側面


リアサイトにもレミントンの刻印(フロントサイトにも同様の刻印があります)

マガジン

アップ

こちらの刻印は反対側にもあります。

マガジンの刻印は彫刻では無くプリントの様に見えます。

グリップのにはこのようなパーツ入れが内蔵されています。バッテリーとか入れられそうです。

片手では動かせない、固いセレクター。左右を同時に動かさないと動きません。片手では無理。


ストックのチークピースも固い。ハンマーでコンコンしてやっと動くようになりました。これは以前のモデルでもそうでした。

ハンドガードに取り付けるレイルアダプタが2種類3個付属しています。

取り付けて見ました。

WEのMSKはMUSOKENのMSKですが箱には「一刀流」との記載があります。どのような意味があるのか私には分かりません。
この銃の生い立ちは以下のようです。(MEDIAGUN DATABASEのH.Pより一部引用させていただきました。)
マグプル社が2007年、次世代ライフルを開発してしまった。それが「Masada(マサダ)」である。その特徴は
Ⅰ.マサダではストック、ハンドガード、バレルも工具なしで、交換が可能
Ⅱ.バレルは、CQBモデルの10.5インチから、スナイパー向けの20インチまで用意
Ⅲ.ハンドガードは、長さやレールの有無などが異なるポリマー製とアルミ製のものが各種
Ⅳ.ストックは固定タイプ、スナイパー向けのアジャスタブルタイプ、カービン向けの伸縮折畳みが可能なものの3種が用意
Ⅴ.ピカティニーレールが装備され、各種拡張デバイスにも対応できる。
Ⅵ.各種レバー類はアンビデクストラス
Ⅶ.マサダと同時に発表されたマガジンは、"P-MAG"の名称で販売
その後、製造販売権がブッシュマスターとレミントンに売却された。
MAGPUL マサダ-->民間用 ブッシュマスターACR(Adaptive Combat Rifle)
|
-->軍・法執行機関用 レミントンACR(フルオート射撃が可能)
それで、WEがモデルアップしたのはレミントンACRなので刻印はレミントンです。
過去にもレビュー記事を書いているので、そちらも見ていただくとして今回は刻印を中心に外観を見て行きます。
左側面
アップ
右側面
リアサイトにもレミントンの刻印(フロントサイトにも同様の刻印があります)
マガジン
アップ
こちらの刻印は反対側にもあります。
マガジンの刻印は彫刻では無くプリントの様に見えます。
レミントンACRはツールを使わなくても、ここまで分解することが出来ます。特にレールの取外しとバレルの取外しはM4系には真似出来ませんね。
グリップのにはこのようなパーツ入れが内蔵されています。バッテリーとか入れられそうです。
片手では動かせない、固いセレクター。左右を同時に動かさないと動きません。片手では無理。
ストックのチークピースも固い。ハンマーでコンコンしてやっと動くようになりました。これは以前のモデルでもそうでした。
ハンドガードに取り付けるレイルアダプタが2種類3個付属しています。
取り付けて見ました。
ちなみにチャージングハンドルは左右に付替え可能なので右側に移してあります。
以上で外観のレビューとします。
続く・・・・・
WE レミントンACR(MSK) スナイパーモデル
スナイパーサイズのバレル取付け
スナイパーサイズのバレル
WE MSK(レミントン ACR) マガジン追加購入
WE MSK(レミントン ACR)レビュー
WE MSK(レミントン ACR)到着
スナイパーサイズのバレル取付け
スナイパーサイズのバレル
WE MSK(レミントン ACR) マガジン追加購入
WE MSK(レミントン ACR)レビュー
WE MSK(レミントン ACR)到着