2017年05月28日
WE AK PMC その3
今回はこれ。WE AK用のショートストロークキットを組み込みます。

中身はこの2点のみ。説明書は入っていませんでした。大きい方のパーツの尖った部分はバッファースプリングが内蔵されています。

小さい方の部品はリコイルスプリングの基部に取り付けます。

最小に付いている物を外して、代わりに取り付けます。

この向きに付けます。

バッファ(大きい方の部品)を取り付けつつ、リコイルスプリングを取り付けます。

写真ではわかり難いですがリコイルスプリング基部に取り付けた部品とバッファ(大きい部品)が噛み合うように取り付けます。

ボルトハンドルはここまでしか引けなくなります。


中身はこの2点のみ。説明書は入っていませんでした。大きい方のパーツの尖った部分はバッファースプリングが内蔵されています。
小さい方の部品はリコイルスプリングの基部に取り付けます。
最小に付いている物を外して、代わりに取り付けます。
この向きに付けます。
バッファ(大きい方の部品)を取り付けつつ、リコイルスプリングを取り付けます。
写真ではわかり難いですがリコイルスプリング基部に取り付けた部品とバッファ(大きい部品)が噛み合うように取り付けます。
ボルトハンドルはここまでしか引けなくなります。
この状態で実射するとセミもフルもキレッキレッになります。特にフルオートはもっさり感が無くなり結構なサイクルで動きます。
フルストロークが売り物だったWEのAKからフルストロークを取ってしまうのは如何なものかと思いますが、これはこれでありかなと。
次回はNPASを調整してリコイル側のガス量を減らし初速を上げるようにしてみたいと思います。